
あきらめないで、まずはご相談ください!
長い間、歯並びの悪さにコンプレックスを抱えたまま大人になられた方がとても多いことに驚きます。大人になると、あごの成長が止まり、歯並びが固定されます。子どもの矯正に比べて歯を動かすのは遅くなりますが、歯には本来力を加えられると動く性質があるため、矯正装置を装着することで、正常な位置に移動させることができます。
歯並びの状態や選択する装置により、個人差が大きく出ますが、1年~3年間ほど矯正装置をつけ、定期的にチェックに通って頂きます。さらに、歯が戻るのを防ぐために、リテーナーという保定装置をつける期間も必要となります。
矯正している期間は、装置装着や今まで以上のケアを必要とするので、わずらわしい点も多いですが、綺麗な歯並びを得ることは、見た目はもちろんですが、虫歯や歯周病のリスクが減少し、さらには、肩こり、歯ぎしり、頭痛、いびきなど、体の不調が改善されることも珍しくありません。
患者様の「矯正してよかった」という言葉を励みに、また、装置をはずした時の患者様の笑顔にやりがいを感じ、最適で最新の技術を提供しております。是非矯正治療への一歩を踏み出してみませんか?
当院の矯正治療についてはコチラをご覧ください。
矯正に関する相談はお問合せフォームからメールで、
あるいは086-234-5255までお電話をお願いいたします。
お子様の矯正相談・セカンドオピニオン・歯科健診も承っております。
お気軽にお問合せください。
4
9月
2017
9月
2017
About the Author: