カールツァイス製マイクロスコープを導入致しました。
2017年10月12日

カールツァイス製のピコモーラという歯科用マイクロスコープを導入いたしました。マイクロスコープは、肉眼では捉えきれない微小な患部を大きく拡大し、より正確で精度の高い治療を可能にする「手術用顕微鏡」のことです。
虫歯治療、根管治療、歯周病治療、インプラント治療、義歯の治療などにおいてさらに質の高い治療が可能となり、その精度の高さゆえ、長きに渡り、お口の健康を守る予防歯科的にも威力を発揮します。
最新の医療設備と精密で高度な治療技術で、快適な口腔環境を長く維持できる、患者様の「未来のお口の健康」を考えた安心で信頼できる歯科治療をご提案、ご提供できるようこれからも一層の研鑽に励みます。
~8020達成者は過去最高~
2017年6月8日
6月4日(日)~6月10日(土)は「歯と口の健康週間です。」
6月2日に厚生労働省が平成 28 年 10 月~11 月に実施した「歯科疾患実態調査」の結果 を公表しました。この調査は昭和32年から6年ごとに行われてきたもので、今回の調査では、80 歳になっても自分の歯が 20 本以上ある 8020(はちまるにいまる)を達成した人の割合が、前回調査の 40.2%から 51.2%に増加していることなどが分かりました。
(さらに…)
ゴールデンウィーク休診のお知らせ
2017年4月28日
新緑の美しい季節を迎えております。
どんなゴールデンウイークのご予定がおありでしょうか?
政久歯科醫院では、5/3(水) ~ 5/7(日) 休診とさせて頂きます。
※5/6(土) 休診となっております。
よろしくお願いいたします。
楽しいゴールデンウィークをお過ごしください!
明けましておめでとうございます。
2017年1月5日
新年明けましておめでとうございます。政久歯科醫院 院長の政久です。
平成29年、希望に満ちた新しい年が始まりました。旧年中に賜りましたご厚情に心より御礼を申し上げます。
政久歯科醫院は本日1月5日(木)より気持ちも新たに診療を開始しております。
本年もスタッフ一同、ベストを尽くしてまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
(さらに…)
政久歯科醫院 院長 政久直紀より
2016年12月15日

こんにちは、政久歯科醫院 院長の政久です。平成28年も終わりに近づき、非常に慌ただしかった今年を振り返っております。平成15年3月より13年間診療していた政久デンタルオフィスを平成28年3月に閉院してから早9か月。思い起こせば、あの目立たない小さな診療所に、よくぞ皆様ご通院くださっていたと今更ながら、感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。小さな診療所ではありましたが、自らの志を形にでき、また患者様やスタッフとの素敵な思い出やスタッフと私の汗と涙がたくさん詰まった素晴らしい診療所だったと誇りに思っております。取り壊してしまうには躊躇する気持ちもありましたが、より上質で、快適な環境を整えた診療所にて、よりご満足頂ける治療を提供したいとの思いから、シンフォニービルにて移転開業することに決め、怒涛のような開業準備に始まり、瞬く間に9か月が過ぎ、現在に至っております。
(さらに…)
年末年始休診日のお知らせ
2016年12月15日
早くも師走半ばを迎え、何かとご多忙のことと存じます。
年末年始の休診日は下記の通りとなっております。
よろしくお願い申し上げます。
インフルエンザや感染性胃腸炎も流行ってきているようです。
手洗い、うがいをこまめにし、お元気でお過ごしください。
(さらに…)
政久デンタルオフィスから政久歯科醫院へ
2016年7月1日
こんにちは、院長の政久です。平成15年3月より、平成28年3月までの13年間、政久デンタルオフィスにご通院頂きました患者様、本当にありがとうございました。小さな診療所でありましたが、自らの志を形にでき、また患者様やスタッフとの素敵な思い出がたくさん詰まった場所でした。取り壊してしまうには躊躇する気持ちもありましたが、より上質で、快適な環境を整えた診療所にて、よりご満足頂ける治療を提供すべく、シンフォニービルにて移転開業することに決めました。移転開業に伴い、名称を政久歯科醫院に変更いたしました。
(さらに…)
政久歯科醫院サイトがリニューアルいたしました!
2016年6月30日
政久歯科醫院サイトが、装いも新たにオープンしました!
先達て、政久デンタルオフィス(旧名)から「政久歯科醫院」に名称変更いたしました。
またそれに伴い、本院も「岡山シンフォニービル2F」移転開業しております。
(さらに…)