月別アーカイブ: 2020年11月

番外編 私の就職が決まるまで

寒い!!!

寒~~~~~~い!!!

それしか言えないのか!?というくらい

寒い日々が続いていますね

お布団から出るのに本当に勇気がいります😅

皆様

体調はいかがですか?

毎日の手洗い・うがい・歯磨き💡

今年は特に気を付けていらっしゃると思います。

一緒に元気にこの冬を乗り切りましょうね♪

 

さて、シリーズ 私の就職が決まるまで

 

前回で完結しました。

 

読んでくださり本当にありがとうございます

「今回も読みましたよ♪」とお声がけいただき

いつも飛び上がるほど嬉しいです!!

ありがとうございます😊✨

 

就職してから4か月が経ちました。

 

とても濃い時間の中で過ごし

政久歯科醫院の魅力にたくさん触れて

一緒に働くスタッフみんなのことを少しづつ知っていって

人見知りな私も、どんどんと打ち解けてきました。

日々のお仕事の中で自分自身の力不足に直面して

悔しさと申し訳なさと情けなさに、落ち込む日もありました、

 

でも、その自分自身の問題に向き合うことができる環境だからこそ

諦めるでもなく、無茶をするでもなく、成長することにまっすぐに進んでいけます。

まだまだ、まだまだまだまだ

成長中です😁‼

成長痛をたっぷり感じながらも楽しくお仕事ができることに

感謝です✨

 

今回の就職活動を通して感じたことを追記したいと思います。

 

全国にはたくさんの歯医者さんがあり、企業があり

就職先を決めるときに、それぞれ重視することは違うと思います。

 

お給料は?

休日はある?

福利厚生は?

成長できる?

人間関係は?

仕事はハード?

自分に向いている?

ちゃんと評価してもらえる?

などなど・・・

 

それは新卒者の方も、転職者の方も

あるものではないでしょうか?

書き出した全部が大切だと思います。

どれを否定することもありません。

 

私にとって大切なことは

自分がどれだけ成長できるか?

誰と働くか?

ワクワク働けるか?

でした。

 

前回のブログで書いた内容からお分かりいただけるかと思いますが

私にとって大切なことがすべて叶う醫院が政久歯科醫院でした。

 

この醫院で働く私を想像したときに、

今よりも絶対に成長できると感じました💡

そして、仕事内容にもワクワクしました✨

 

私は今、受付のお仕事とWEB業務のお仕事をしています。

 

TwitterやInstagram・Facebook・このブログやYouTube動画作成などを通して

政久歯科医院の魅力を発信していくことも私の大切なお仕事です😊

 

そのお仕事内容を聴いたとき、なんて楽しそうだと思いました✨

初めてのことへの挑戦もあり、

ワクワクとドキドキでいっぱいでした👍✨

まだ次回ブログのテーマは決まっていませんが、

今任せて頂いている

受付のお仕事の裏側や

YouTube動画作成の裏側などもご紹介出来たらいいなと思っています💡

また、院長含め政久歯科醫院で働くスタッフの魅力も

どんどん発信していきたいです♪

「こんな内容のブログが読みたい!」など

皆様のお声も聴けると嬉しいです♪

今回も最後までお読みくださりありがとうございました❕❕