086-234-5255
Instagram facebook

〒700-0822
岡山市北区表町1-5-1 岡山シンフォニービル2F

キービジュアル

美について

2017年10月15日

こんにちは、デンタルケアセンター政久歯科醫院 DH岡嶋です。 政久歯科醫院のブログをお読みくださり、ありがとうございます。 芸術の秋、味覚の秋を迎えております。 芸術の秋といえば、「美」について思いを巡らします。 私の最 […]

繰り返さず、長持ちする歯科治療を!

2017年10月14日

こんにちは、デンタルケアセンター政久歯科醫院 院長の政久です。味覚の秋と申しますが、四季のある日本の豊かな食文化の中で、特に豊の秋には幸せを感じます。 「いつまでも自分の歯で美味しく食事ができること」は基本的な人間の願い […]

カールツァイス製マイクロスコープを導入致しました。

2017年10月12日

カールツァイス製のピコモーラという歯科用マイクロスコープを導入いたしました。マイクロスコープは、肉眼では捉えきれない微小な患部を大きく拡大し、より正確で精度の高い治療を可能にする「手術用顕微鏡」のことです。 虫歯治療、根 […]

骨粗しょう症でもインプラントはできますか?

2017年9月30日

骨粗しょう症でもインプラント治療は可能 骨粗しょう症に罹患していると骨密度が低下しますが、インプラント治療への影響は少ないとされており、骨粗しょう症でもインプラント治療は可能です。きちんと骨の状態を検査し、適切な治療を行 […]

インプラントは何歳までできますか?

2017年9月21日

インプラント治療に何歳までという制限はありません。 しかし年齢とともに治癒能力が若年者と比較して低くなり、また健康状態も 個人差が大きく,単純に年齢で患者がインプラント治療の適応であるか,非適応であるか は判断できません […]

歯周病から身体を守るために今日からできること

2017年9月18日

全身の健康を脅かす「歯周病」 痛みもなく発症する歯周病の恐ろしさ 歯周病とは、歯や歯茎の境目の歯垢(プラーク)の中の歯周病菌が歯茎にダメージを与え、歯を支える骨(歯槽骨)を破壊して、最終的には歯が抜けてしまうことがある病 […]

おめでとう!

2017年9月16日

こんにちは、デンタルケアセンター政久歯科醫院 院長の政久です。 黄金色に実った稲穂の上を秋風が吹き渡る好季節を迎えておりますが、夏の疲れと寒暖差で体調を崩しておられませんか?季節の変わり目は心身の不調が表れやすい時、心と […]

口とは

2017年9月13日

 全ての歯は 他の臓器と同じく 生涯とともにあるのだ   口とは・・・ 口は人間にとってすばらしいものだ。 それは人間の情緒においても、日々の生活にとっても、 また人の美しさにとっても・・・。 口 ―― それは […]

妊娠中に歯の治療は可能ですか?

2017年9月1日

妊娠中も歯科治療できます。 妊娠中の歯科治療で一番に心配になるのが、レントゲン検査や麻酔、投薬ではないでしょうか。基本的に、妊娠中にレントゲン検査を受けても、胎内の赤ちゃんへの被ばくの影響はほとんどないとされています。ま […]

歯科用CTはすごいのです!

2017年8月31日

歯科用CTって? Computed Tomography(コンピューター断層撮影)のことを略してCTと言います。CT検査はX線を利用して、身体の内部(断面)を画像化する検査で、体内の様々な病巣を発見することができます。医 […]

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

Access Map

〒700-0822 岡山市北区表町1-5-1 岡山シンフォニービル2F

大きい地図を見る

instagram LINE YouTube Twitter facebook インビザライン専門サイト セラミック治療専門サイト インプラント専門サイト 採用サイト

このページの先頭に戻る