086-234-5255
Instagram facebook

〒700-0822
岡山市北区表町1-5-1 岡山シンフォニービル2F

キービジュアル

大人の歯列矯正、増えています!

2017年7月5日

大人の歯列矯正、始めませんか? 歯並びが気になっていたけれどなかなか歯列矯正に踏み切れなかった大人の方も多いのではないでしょうか。歯列矯正とは歯を動かして歯並びや噛み合わせの治療をしていくことです。子どもの時に行うものと […]

季節を楽しむ  

2017年6月23日

こんにちは、政久歯科醫院 院長の政久です。梅雨入りしているものの、蒸し暑さや鬱陶しさが例年より少なく感じられる6月ですが、皆様お元気でお過ごしでしょうか?一昨日6月21日水曜日は夏至でしたが、気付かれましたか? 夏至とは […]

~8020達成者は過去最高~

2017年6月8日

6月4日(日)~6月10日(土)は「歯と口の健康週間です。」  6月2日に厚生労働省が平成 28 年 10 月~11 月に実施した「歯科疾患実態調査」の結果 を公表しました。この調査は昭和32年から6年ごとに行われてきた […]

定期健診・お口のクリーニングが必要な2つの理由

2017年5月25日

こんにちは、歯科衛生士の土居です。 歯科衛生士になって4年目、患者様のお口の健康のお役に立てることが大きな喜びになっております。 気持ちを新たに日々笑顔で頑張っております。 さて虫歯や歯周病の治療後、そのままになっている […]

ゴールデンウィーク休診のお知らせ

2017年4月28日

新緑の美しい季節を迎えております。 どんなゴールデンウイークのご予定がおありでしょうか? 政久歯科醫院では、5/3(水) ~ 5/7(日) 休診とさせて頂きます。 ※5/6(土) 休診となっております。 よろしくお願いい […]

若い方でも歯周病!!

2017年2月21日

こんにちは、二月も終わりに近づいてきましたが、まだまだ寒い日が続いております。寒中に可憐に咲く梅の花をみると、その健気さに心打たれます。華やかな桜の季節前の静かに春を待つこの時期が、とても好きな歯科衛生士 岡嶋です。 さ […]

インプラント治療後のメンテナンスは必須です。

2017年2月14日

インプラント周囲炎の原因は主にメンテナンス不足です インプラント治療は治療後にメンテナンスを怠るとせっかく自分の歯のような嚙み心地を取り戻されても、それを長持ちさせることが難しくなります。インプラント治療と治療後のメンテ […]

なかなか治らない歯の痛み

2017年2月2日

治らない歯の痛みを解決するには こんにちは、政久歯科醫院 院長の政久です。 暦の上では、立秋。昨日は暑さが幾分和らいだようでしたが、まだまだ猛暑が続きそうです。 皆様、水分(+塩分)、栄養、睡眠、休養をしっかりとって、お […]

明けましておめでとうございます。

2017年1月5日

新年明けましておめでとうございます。政久歯科醫院 院長の政久です。 平成29年、希望に満ちた新しい年が始まりました。旧年中に賜りましたご厚情に心より御礼を申し上げます。 政久歯科醫院は本日1月5日(木)より気持ちも新たに […]

政久歯科醫院 院長 政久直紀より

2016年12月15日

こんにちは、政久歯科醫院 院長の政久です。平成28年も終わりに近づき、非常に慌ただしかった今年を振り返っております。平成15年3月より13年間診療していた政久デンタルオフィスを平成28年3月に閉院してから早9か月。思い起 […]

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

Access Map

〒700-0822 岡山市北区表町1-5-1 岡山シンフォニービル2F

大きい地図を見る

instagram LINE YouTube Twitter facebook インビザライン専門サイト セラミック治療専門サイト インプラント専門サイト 採用サイト

このページの先頭に戻る