〒700-0822 岡山市北区表町1-5-1 岡山シンフォニービル2F
2018年6月2日
Which tooth is covered with crown? ヒント💡 […]
2018年5月10日
インプラント手術が安全に行えます! 患者Oさん(60代男性)との会話 患者Oさん 「先生、インプラントは突き抜けたりせんのんかな? なんか、久しぶりで怖いな~。」 (8年前にインプラントした時 […]
“歯”が人生を決める 未来世紀ジパング(TSC 5/9 10時放送)ご覧になりましたか? 新聞のTV欄に「治療しない歯医者に予約待ち患者が殺到・・・」 虫歯になる前に予防歯科に通い、メンテナンス […]
2017年11月4日
10月は週末ごとの雨天に折角の行楽の予定を阻まれることが多かったのではないでしょうか。 11月、晴天に映える山々の錦秋の装いが見事な季節、自然を愛で、心晴れやかにお過ごしください。 さて、皆様は歯科医院の香 […]
2017年10月29日
こんにちは、デンタルケアセンター政久歯科醫院 歯科衛生士長 岡嶋です。 当院は総合歯科治療により、多くの患者様より喜びの声を頂戴しておりますが、 その後の予防(メンテナンス)に特に力を入れております。 歯科衛生士によるプ […]
2017年10月22日
2016年度新設制度 かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所 「か強診」とは厚生労働省が2016年度に制定した新しい制度で「かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所」の略称です。決められた施設基準を満たすことで厚生労働省から認 […]
2017年10月15日
こんにちは、デンタルケアセンター政久歯科醫院 DH岡嶋です。 政久歯科醫院のブログをお読みくださり、ありがとうございます。 芸術の秋、味覚の秋を迎えております。 芸術の秋といえば、「美」について思いを巡らします。 私の最 […]
2017年10月14日
こんにちは、デンタルケアセンター政久歯科醫院 院長の政久です。味覚の秋と申しますが、四季のある日本の豊かな食文化の中で、特に豊の秋には幸せを感じます。 「いつまでも自分の歯で美味しく食事ができること」は基本的な人間の願い […]
2017年10月12日
カールツァイス製のピコモーラという歯科用マイクロスコープを導入いたしました。マイクロスコープは、肉眼では捉えきれない微小な患部を大きく拡大し、より正確で精度の高い治療を可能にする「手術用顕微鏡」のことです。 虫歯治療、根 […]
2017年9月30日
骨粗しょう症でもインプラント治療は可能 骨粗しょう症に罹患していると骨密度が低下しますが、インプラント治療への影響は少ないとされており、骨粗しょう症でもインプラント治療は可能です。きちんと骨の状態を検査し、適切な治療を行 […]
当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。ご興味がある方は下記からお問い合わせください。
岡山シンフォニービル2F「城下駅」より徒歩1分
086-234-5255
大きい地図を見る