086-234-5255
Instagram facebook

〒700-0822
岡山市北区表町1-5-1 岡山シンフォニービル2F

キービジュアル

【症例紹介】まるで自分の歯みたい!削る量も少なく1日で白く綺麗い歯へ|ダイレクトボンディング治療|岡山市にある歯医者【政久歯科醫院】

2025年10月22日

「昔の詰め物が欠けてきて、見た目も気になってきた」
そんなお悩みで来院された患者様。
今回は、右下6番の歯にダイレクトボンディング治療を行いました。

ダイレクトボンディング治療BeforeAfter

治療前の状態

以前に詰めたプラスチックの詰め物が欠け、さらに変色も見られました。
お話を伺ったところ、大きな痛みはありませんでしたが、見た目と再発のリスクを心配されていました。

患者様の一番のご希望は
「できるだけ再発の少ない方法で治したい」ということでした。

ダイレクトボンディング治療前の画像

治療内容:1日で治療が終わるダイレクトボンディングへ

今回は、治療当日に治療完結できる『ダイレクトボンディング』を選択。
この治療は、歯を必要以上に削らず、欠けた部分に直接レジン(高品質な樹脂)を盛り足して修復します。

保険の詰め物(CR)に比べ、

  • ・色調が自然で歯になじみやすい
  • ・再治療のリスクが少ない
  • ・歯を削る量が最小限で済む

 

といったメリットがあります。

見た目の美しさだけでなく、「再発を防ぐ」ことにもこだわり、
咬み合わせや光の反射まで丁寧に仕上げました。

村上先生治療の様子

治療結果

治療が終わり、仕上がりを鏡で見た患者様は、
「まるで自分の歯みたい!」
と笑顔で驚かれていました。

自然なツヤと透明感のある仕上がりにより、治療前と比べてもぐっと健康的で歯らしい印象に。
一日でここまで美しく修復できるのが、ダイレクトボンディングの魅力です。

ダイレクトボンディング治療後の画像

今回の治療を担当したのは村上先生

「患者様のご希望に寄り添った治療提案」を大切にしている村上先生は、患者様からお喜びの口コミを多くいただいているドクターです。一般診療に加え、インプラントや矯正治療などの自費診療でも活躍しています。

ダイレクトボンディングは、見た目の美しさと歯の保存性を両立できる治療です。
小さな欠けや変色でも、適切な材料と技術で自然な仕上がりにできます。
「詰め物が欠けた」「変色が気になる」などのお悩みは、
削らずに美しく治せるダイレクトボンディングで改善できる場合があります。
まずはお気軽にご相談ください。

政久歯科醫院の詰め物/被せ物についてはこちら⇨

 

この記事の監修者

歯科医師:村上 諒

歯科医師:村上 諒

<経歴>

  • 九州歯科大学歯学部 卒業
  • 医療法人社団湧泉会 ひまわり歯科(研修医)
  • 政久歯科醫院 入社

 

<資格・所属学会・団体>

  • ストローマンベーシック
  • ストローマンネオデント抜歯即時
  • カラーコーディネーター
  • 日本歯内療法学会

LINEお友達追加 審美歯科セラミック治療 歯科矯正治療 インプラント治療 政久歯科醫院のYouTube 政久歯科醫院のInstagram

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

Access Map

〒700-0822 岡山市北区表町1-5-1 岡山シンフォニービル2F

大きい地図を見る

instagram LINE YouTube Twitter facebook インビザライン専門サイト セラミック治療専門サイト インプラント専門サイト 採用サイト

このページの先頭に戻る