086-234-5255
Instagram facebook

〒700-0822
岡山市北区表町1-5-1 岡山シンフォニービル2F

キービジュアル

歯科医院における新型コロナウィルス感染防止対策②

2020年4月8日

新型コロナウィルス感染予防策としてご協力をお願いします。

発熱などの症状がない患者様

①ご来院時に、手洗いと手指消毒をお願いします。

②治療前には抗菌性洗口液でのうがいをお願いしております。

③待合室の人数を出来るだけ少なくするため、予約時間の厳守をお願いします。

患者様ご本人やご家族に発熱や咳などの風邪症状がある場合

事前に電話連絡をお願いします。主訴を詳しくお伺いし、歯科診療の緊急性の有無を判断させて頂いております。

当院におきましては、待合室や診療室の窓を開け、常時換気を徹底しております。また患者様やスタッフの手に触れる全ての場所やモノの清拭、マスク、グローブ、ゴーグルの正しい着用、ユニフォームの頻繁な洗濯などスタンダードな予防策を徹底することはもちろんのこと、口腔外バキュームの活用によるエアロゾルへの対処も徹底しております。

またスタッフの毎日の体調確認を行い、体調がすぐれない場合は自宅待機としております。

出来る対策を徹底し、新型コロナウィルス感染症の一日も早い収束を祈ります。

口腔外バキューム 大活躍!!

 

歯科医院における新型コロナウィルス感染防止対策①

2020年3月26日

患者様へのお願い

政府の「新型コロナウィルス感染症対策本部」において新型コロナウィルス感染症対策の基本方針が決定されました。この基本方針に準じて当院も対応させて頂きます。なお、当院では感染防止に対して十分な対策を講じておりますので皆様におかれましては安心してご来院ください。

当院におきましては新型コロナウィルス感染予防対策として以下のことを徹底しております。

1.マスクの着用(現在受付スタッフを含め全スタッフマスク着用を義務付け)
2.グローブ(医療用ゴム手袋)の患者様ごとの廃棄・交換
3.患者様用エプロン、コップは全て使い捨て
4.治療用器具はドリル等のハンドピースを含め患者様ごとに交換し、オートクレーブによる徹底した消毒滅菌
5.口腔外バキュームの使用
6.診療台や操作パネル等の消毒液による清拭
7.スタッフの頻繁な手洗いと手指消毒
8.玄関・待合室への患者様用消毒液の設置
9.院内換気(常時)及び除菌スプレーの噴霧
10.待合室ソファ、受付等の消毒液による清拭

以上の感染予防対策は通常診療時も変わらず徹底していることですが新型コロナウィルス感染予防対策といたしまして、最も基本的なことを患者様にお願いしております。

患者様来院時には御手数ですが、手洗い、手指消毒、うがいのご協力をいただいております

次の要件を満たす方はご注意ください!

次の症状がある方は「帰国者・接触者センター」にご相談ください。

1.風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている。
2.強いだるさ(倦怠感)息苦しさ(呼吸困難)がある。
3.風邪の症状や37.5℃以上の発熱やせき、息切れがあり、14日以内に新型コロナウィルス感染症流行地域から帰国した人
4.風邪の症状や37.5℃以上の発熱やせき、息切れがあり、新型コロナウィルス感染症の患者さんと濃厚な接触のあった方

オートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)による滅菌は必須

お口の健康は全身に通ず  ~歯周病~

2020年3月16日

こんにちは、政久歯科醫院 チーフ歯科衛生士 岡嶋です。
デンタルケアを通し、患者様の笑顔と健康のお役に立てることを日々幸せに思いながら、仕事をさせて頂いております。
(さらに…)

土曜日午後にお口のクリーニングを!

2020年3月6日

水曜日・土曜日午後診療しております!!

政久歯科醫院では水曜日・土曜日の午後を休診とさせて頂いておりましたが
2020年3月より
日曜日、祝日及び木曜日を休診とさせて頂くことになりました。

水曜日の診療時間は、通常の平日と同じく、
9:30~13:00 (受付12:00まで)
14:30~19:00 (受付18:00まで)となっております。

土曜日の診療時間は
9:00~13:00 (受付12:00まで)
14:30~18:00   (受付17:00まで)となっております。

かねてより土曜日午後のメンテナンスのご要望を多くいただいておりましたので
ぜひこの機会にご家族で、ご夫婦でお口のクリーニングをご予約下さい。

 

「歯」を整えるだけで人生は変わる

2020年1月16日

こんにちは、政久歯科醫院 院長の政久です。
是非皆様に読んでいただきたい本をご紹介します。
歯学博士、経営学博士であり、多くの著書を出され、また講演家として「価値ある生き方」を伝えていらっしゃる井上裕之先生のご著書です。
歯科医師、そして著者二つの分野におけるプロフェッショナルの井上先生はこの本の中で
「白く、美しく整った口元が、人生を好転させる」
「歯を適切にメンテナンスすることはすべての人、中でもビジネスパーソンにとって必須のセルフマネージメントだということ」
これらのことを端的に述べられています。

歯科医師である私自身、多くの患者様を治療する中で「歯を整えるだけで人生が変わった」方を多く見てまいりました。老若男女問わずです。
お口の健康や歯に対する意識の高い方とそうでない方の格差が広がっております。

  • 整った歯並び
  • 白い歯
  • 健康な歯茎
  • 適切なメンテナンス(歯医者通い&自己管理)これこそが世界の”当たり前”

”世界の当たり前””日本の当たり前”に!!
当院待合室にも置いております。
是非ご一読ください。

 

明けましておめでとうございます。

2020年1月9日

新年明けましておめでとうございます。
政久歯科醫院 院長の政久です。
オリンピックイヤー2020年が、お健やかで喜び多き年となりますように。
お陰様で今年は岡山シンフォニービルに診療所を移転して5年目の春を迎えます。
政久デンタルオフィス開業から18年になります。
毎日、患者様の歯やお口の悩みを聴き、真摯に治療に向き合ってまいりました。
歯科医師になって早いもので28年、患者様のお口の健康に関わる大切なお役目を果たすために、患者様のお悩みやご希望をしっかり聴き、正確な診断に基づく治療を重ねてまいりました。多くの患者様と長きにわたるご縁をいただけておりますことを感謝しております。
今年は春より医療法人BLISS 政久歯科醫院として気持ちも新たに始動いたします。

いくつになっても美味しく食事ができる。
口元を気にせず、楽しくおしゃべりができる。
とびきりきれいな笑顔になれる。
歯科醫院が患者様の健やかで明るい人生に貢献できることはたくさんあります。
患者様の笑顔が私の原動力。
もっともっと、患者さんの喜びと笑顔を増やしていきたい。
楽しくメンテナンスに通っていただき、お口の健康を通して全身の健康も見守っていきたい。

2020年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

求人!!歯科衛生士さん、募集中‼️

2019年11月7日

政久歯科醫院では歯科衛生士さんを募集中です。

「3年後、どんな歯科衛生士さんになっていたいですか?」
「『歯科衛生士になって良かった』と心から感じていますか?」
「『こんな歯科衛生士になりたい』と思えるような素敵な先輩歯科衛生士に出会っていますか?」

政久歯科醫院には歯科衛生士は素晴らしい職業だと感じられるステージがあります。
「お口の健康を通して、患者さんの人生に寄り添いたい、患者さんの幸せに貢献したい」という

あなたの優しい気持ちを十分に発揮できる環境が整っています。
院内研修や院外研修への参加、サポート体制は万全です!

治療メインの時代は終わり、歯科はこれからは予防の時代です。
本物の歯科衛生士は「患者さんの人生を救うことができます!!」

ワークライフバランスをとりながら、より良い人生を歩みたい歯科衛生士さんを求めています。

常勤、パート等、勤務形態はご相談に応じます。

まずは見学にお越しください。

求人に関するお問い合わせは086−234−5255までお気軽にどうぞ。

政久歯科醫院 お問い合わせフォームよりお問い合わせ頂ければ、こちらからご連絡させていただきます。

こだわりのインプラント治療

2019年9月22日

インプラント治療

~インプラント治療で、天然歯のような見た目と咬み心地を~
インプラント治療によってお口の健康と食べる幸せ、
そして笑顔を取り戻しましょう。

虫歯や歯周病、不意の事故などによって残念ながら歯を失ってしまった場合、画期的ともいえるのが、インプラント治療です。インプラントとは、チタンでできた人工歯根のこと。
インプラント治療は、顎の骨にインプラントを埋めて固定し、その上部に人工の歯をつける治療法ですので、自分の歯のように噛むことができ、見た目も自然です。
ブリッジや入れ歯のように周りの健康な歯に負担をかけることがない点が最大のメリット。
しっかり噛んで美味しく食事ができ、健康に長生きする・・・この目的を達成するために、インプラント治療は、とても優れた治療法です。

~当院のインプラント治療の特徴~
①全身的既往疾患の確認:虚血性心疾患、脳血管障害、糖尿病、喫煙者、骨粗しょう症の確認
②インプラント術前の歯周病治療の徹底:他の天然歯も長く持たせる治療技術
③確実な術前診断:歯科用CTによる正確な検査・診断
④安全・確実・低侵襲な手術:サージカルガイド使用。豊富なオペ実績。熟練の技術。
⑤口腔全体のバランス、咬み合わせを重視:欠損部にインプラント埋入だけでは✖
⑥術後メインテナンスの徹底:インプラントを長持ちさせ、良好な長期口腔機能維持。

~日進月歩のインプラント治療~
抜歯同時インプラント
抜歯同時インプラントとは、抜歯と同時にインプラントを埋入する術式のことを指します。
抜歯直後の治癒力の高さを利用し、抜歯した穴にすぐインプラントを入れることにより骨の吸収を防ぎます。手術は1回で済むので、身体的、精神的負担が軽く、治療期間を非常に短縮化することが可能です。
抜歯同時インプラントは高度で繊細な治療技術を必要としますが、当院では正確な診査、診断の下、多くの施術実績があり、患者様から大変喜ばれております。

安心して、ご相談ください。
インプラント治療のご相談は086−234−5255までお気軽にどうぞ。

お問い合わせフォームからお問い合わせ頂ければ、ご連絡させていただきます。

夏季休診日のお知らせ

2019年7月13日

2019年8月11日~15日まで休診とさせていただきます。
連休中に急な歯痛等でお困りの方は 下記診療所にお問い合わせください。

岡山市休日急患歯科診療所

皆様も楽しい夏休みをお過ごしくださいますように。

まずはお口の健康から

2019年4月14日

人生を幸せに生きるために大切なことはたくさんあります。

その中で優先順位の高いものは

健康(ココロとカラダ)と人間関係(コミュニケーション)

美味しく食べる→体の健康

美しく笑う→心の健康

楽しく話す→良好なコミュニケーション

健やかで美しいあなたの未来のために

お口の健康について考えてみられてはいかがでしょうか?

美と知性は美しい口元から

政久歯科醫院の矯正治療についてはコチラをご覧ください。

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

Access Map

〒700-0822 岡山市北区表町1-5-1 岡山シンフォニービル2F

大きい地図を見る

instagram LINE YouTube Twitter インビザライン専門サイト セラミック治療専門サイト インプラント専門サイト 採用サイト 歯医者の予約・口コミサイト プロレコ歯医者

このページの先頭に戻る